材質 | 仕様 使用温度 100℃以下 |
エウゼEFメーター(固定型流量指示計) | |||
---|---|---|---|---|---|
標準流量目盛型式 | 小流量目盛型式(R)・大流量目盛型式(D) | ||||
アングル型 | たて型 | アングル型 | たて型 | ||
20A~450A | 20A~300A | 20A~450A | 20A~300A | ||
黄銅 (C3604) |
1.0Mpa | EF-□A | EFT-□A | EF()-□A | EFT()-□A |
1.6Mpa | EF16-□A | EFT16-□A | EF()16-□A | EFT()16-□A | |
2.0Mpa | EFH-□A | EFTH-□A | EF()H-□A | EFT()H-□A | |
青銅 (CAC406C) |
1.0Mpa | EFC-□A | EFTC-□A | EF()C-□A | EFT()C-□A |
1.6Mpa | EF16C-□A | EFT16C-□A | EF()16C-□A | EFT()16C-□A | |
2.0Mpa | EFHC-□A | EFTHC-□A | EF()HC-□A | EFT()HC-□A | |
3.0Mpa | EFW-□A | ― | EF()W-□A | ― | |
ステンレス (SUS316) |
1.0Mpa | EFU-□A | EFTU-□A | EF()U-□A | EFT()U-□A |
1.6Mpa | EF16U-□A | EFT16U-□A | EF()16U-□A | EFT()16U-□A | |
2.0Mpa | EFHU-□A | EFTHU-□A | EF()HU-□A | EFT()HU-□A |
※EFメーター用ノズルが特殊寸法品の場合は型式の最後に(S)が表示されます。
※型式の(□)内は配管口径(20A~450A)の数字が表示されます。
※型式の( )内には小流量タイプはR、大流量タイプはDが表示されます。
※アングル型で350A以上の配管口径で御使用の場合EFメーター用のノズルは2本で1組となります。
たて型はすべて350A以上はありません。
※小流量タイプは配管口径(20A~300Aまで)
※ブライン系統の水は粘度5.5CP以下でご使用下さい。
No | 部品名 | 材質 | No | 部品名 | 材質 |
---|---|---|---|---|---|
1 | エアー抜き | C3604・CAC406C・SUS | 20 | 止水コック | C3604・CAC406C・SUS |
2 | Oリング | バイトン(P5) | 21 | コックハンドル穴 | ― |
3 | トップブロック | C3604・CAC406C・SUS | 22 | ノズル本体 | C3604・CAC406C・SUS |
4 | パッキン | ネオプレン | 23 | Oリング | バイトン(P18) |
5 | テーパー管固定金具 | POM | 24 | Oリング | バイトン(P5) |
6 | Oリング | バイトン(P28) | 25 | Oリング | バイトン(P3×2) |
7 | ケーシング | ALP/アルマイト | 26 | ワッシャ | SUS |
8 | テーパー管 | パイレックス | 27 | 割ピン | SUS |
9 | スケール管 | アクリル | 28 | Oリング | バイトン(P6) |
10 | フロート | チタン/アルミ/SUS | 29 | Oリング | バイトン(P3×2) |
11 | Oリング | バイトン(P28) | 30 | Oリング | バイトン(P5) |
12 | テーパー管固定ゴム | シリコンゴム | 31 | Oリング | バイトン(P9) |
13 | パッキン | ネオプレン | 32 | ロックナット | C3604・CAC406C・SUS |
14 | Oリング | バイトン(P6) | 33 | ユニオンネジ | C3604・CAC406C・SUS |
15 | Oリング | バイトン(P4) | 34 | パッキン | バルカ6500 |
16 | ボトムブロック | C3604・CAC406C・SUS | 35 | ピトー管 | C3604・CAC406C・SUS |
17 | ケーシング固定ネジ | SUS(6箇所) | 36 | 総圧孔 | ― |
18 | メーターユニオン | C3604・CAC406C・SUS | 37 | 静圧孔 | ― |
19 | コックハンドル | C3604 | 38 |
標準目盛
型式 | 適用配管 | 目盛範囲(リットル/min) | 型式 | 適用配管 | 目盛範囲(リットル/min) |
---|---|---|---|---|---|
標準目盛 | 標準目盛 | ||||
EF□-20A EFT□-20A |
20A | 8~40 | EF□-125A EFT□-125A |
125A | 400~2000 |
EF□-25A EFT□-25A |
25A | 15~75 | EF□-150A EFT□-150A |
150A | 400~2800 |
EF□-32A EFT□-32A |
32A | 25~140 | EF□-200A EFT□-200A |
200A | 800~5400 |
EF□-40A EFT□-40A |
40A | 35~180 | EF□-250A EFT□-250A |
250A | 1500~7500 |
EF□-50A EFT□-50A |
50A | 60~340 | EF□-300A EFT□-300A |
300A | 2000~11000 |
EF□-65A EFT□-65A |
65A | 100~540 | EF□-350A EFT□-350A |
350A | 3000~14000 |
EF□-80A EFT□-80A |
80A | 120~780 | EF□-400A EFT□-400A |
400A | 3000~19000 |
EF□-100A EFT□-100A |
100A | 250~1300 | EF□-450A EFT□-450A |
450A | 4000~24000 |
※型式の□内は材質の型番(黄銅=表示無し 青銅=C SUS=U)が表示されます。
小流量目盛・大流量目盛
型式 | 適用配管 | 目盛範囲(リットル/min) | 型式 | 適用配管 | 目盛範囲(リットル/min) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
小流量目盛(R) | 大流量目盛(D) | 小流量目盛(R) | 大流量目盛(D) | ||||
EF( )□-20A EFT( )□-20A |
20A | 4~20 | 15~70 | EF( )□-125A EFT( )□-125A |
125A | 200~800 | 600~2800 |
EF( )□-25A EFT( )□-25A |
25A | 8~36 | 20~110 | EF( )□-150A EFT( )□-150A |
150A | 300~1200 | 800~3800 |
EF( )□-32A EFT( )□-32A |
32A | 14~56 | 40~180 | EF( )□-200A EFT( )□-200A |
200A | 450~2000 | 1500~6500 |
EF( )□-40A EFT( )□-40A |
40A | 20~80 | 50~250 | EF( )□-250A EFT( )□-250A |
250A | 800~3200 | 2000~9500 |
EF( )□-50A EFT( )□-50A |
50A | 30~140 | 80~420 | EF( )□-300A EFT( )□-300A |
300A | 1200~4200 | 4000~15000 |
EF( )□-65A EFT( )□-65A |
65A | 50~250 | 150~650 | EF( )□-350A EFT( )□-350A |
350A | ― | 5000~18000 |
EF( )□-80A EFT( )□-80A |
80A | 80~340 | 200~950 | EF( )□-400A EFT( )□-400A |
400A | ― | 6000~24000 |
EF( )□-100A EFT( )□-100A |
100A | 120~580 | 400~1800 | EF( )□-450A EFT( )□-450A |
450A | ― | 8000~30000 |
※型式の( )内は、小流量目盛(R)または、大流量(D)が入ります。
※型式の□内は、材質の型番(黄銅=表示無し 青銅=C SUS=U)が表示されます。
※ブライン系統の水は粘度5.5CP以下でご使用ください。